さて、今回は読者さんからの相談が多い株式会社BULL|岡山勇斗が運営する「ZERO/ONE(ゼロワン)」についてすっぱ抜いていくわよ!
いただいた読者さんからのお悩みはというと・・・

株式会社BULL|岡山勇斗が運営する「ZERO/ONE(ゼロワン)」を始めてみましたが全く成果が出ず、個人情報を入力してしまいました・・・。
「もしかして詐欺サイトだったのではないか?」と不安で眠れません・・・。
どうしたらいいでしょうか?



不安になりますよね!
正直、すぐにでもやめておいた方が良いと思います。
お金を払ってしまってるのであれば、いち早く返金されるように動いたほうが良いです。
記事でしっかりとその辺りを解説するので、最後まで読んでみてください!
株式会社BULL|岡山勇斗が運営する「ZERO/ONE(ゼロワン)」はやめた方が良いです。
今回の記事では、その理由やお金を支払ってしまっているのであれば返金や解約方法にについて、解説していきます。
この記事を読むと、返金方法がわかったり、断ったり辞めたりする明確な理由がはっきりするので安心してくださいね。
「すぐに直接相談したい!」という方は、LINEで相談を受け付けていますのでお気軽にお友達になってください!
※副業の情報を教える代わりに、先輩方には子育ての相談にものってほしいです(笑)
株式会社BULL|岡山勇斗が運営する「ZERO/ONE(ゼロワン)」とは


『ZERO/ONE(ゼロワン)』は、株式会社BULLが運営するSNSマーケター養成講座です。
「時代の流行を先取りするWEBコンサルティング」とのことですが、どのくらいのクオリティのサービスが受けられるのか疑問ね。



既に怪しい気がするわ…
SNSを活用して商品やサービスの販売促進やブランドの認知度向上を図る手法を学べると謳っていますが、具体的なサービス内容が不透明なので、あまり信憑性がないと感じてしまいます。


ただでさえ、WEBコンサルティング領域はノウハウかどうか曖昧な情報がかなり多いので、会社によってサービスのクオリティの差が如実に現れてしまいます。


ここで「低コストで学べる」とありますが、どれくらい費用がかかるのでしょうか?



金額が一番重要よね!!
株式会社BULL|岡山勇斗の「ZERO/ONE(ゼロワン)」の費用は?
特商法を確認したところ、株式会社BULL|岡山勇斗の「ZERO/ONE(ゼロワン)」の費用が判明しました。
なんと、コンサルティングを受けるのに550,000円という高額な費用がかかります。
商品内容はこんな感じみたい。
商品内訳:webマーケティングに関するデジタルコンテンツ(約10時間分):1個
カリキュラムをすすめるにあたってのテキストブック:1冊(191ページ)
カリキュラムをすすめるにあたってのワークブック:1冊 (71ページ)



これって回収できるかしら…?
初心者がいきなり550,000円を出費して、それを回収すると考えるとかなりハードルが高いと感じますね。
株式会社BULL|岡山勇斗の「ZERO/ONE(ゼロワン)」の評判は?
株式会社BULL|岡山勇斗の「ZERO/ONE(ゼロワン)」の評判をネット上で調べてみたところ、ほとんど口コミが見つかりませんでした。
550,000円という高額サービスを展開しているのであれば、ネット上で口コミが多数見つかると思いますが、ほとんど見たらないという時点で不審に感じてしまいます…。
また、もう一つ怪しい情報を見つけました。
なんと、株式会社BULL|岡山勇斗は「ZERO/ONE(ゼロワン)」という名前以外でも、同様のサービスを展開していたということがわかりました。
- ゼロワン (ZEROONE)
- ゼロウェブ (ZEROWEB)
- セロウェブオンライン (ZEROWEB-ONLINE)
上記の名前も使っていたということを踏まえるとかなり怪しいですね。



悪評が広まって名前を変えた可能性もあるわね…
株式会社BULL|岡山勇斗の「ZERO/ONE(ゼロワン)」の特定商取引法に基づく表記
株式会社BULLの特商法はこのようになっていました。
販売事業者 | 株式会社BULL |
代表者 | 岡山勇斗 |
所在地 | 大阪府大阪市西区北堀江2-1-13-301号 |
電話番号 | 070-9299-5060 (電話対応停止) |
メールアドレス | info@zero0onebusiness.com |
販売価格 | 550,000円(税込) |
株式会社BULLの実態は?
株式会社BULLの実態を調査するために会社のホームページを調査してみました。
このご時世、まともな会社であれば会社のホームページは必ず存在すると言っても過言ではないから、怪しい会社があればホームページを調べるのはかなり有効です。
調べてみると・・・


株式会社BULLという会社のホームページは存在しました。
ですが、資本金の記載がないので、かなり怪しいわね。
ホームページが存在するというのは最低限のハードルであって、信用していい理由にはならないので、そこは注意してください。
株式会社BULL|岡山勇斗の「ZERO/ONE(ゼロワン)」で返金や解約はできる?
では、株式会社BULL|岡山勇斗の「ZERO/ONE(ゼロワン)」にお金を支払ってしまったら、諦めるしかないのでしょうか?



私も実際に返金までこぎ着けたことがあるので、結論から言ってしまうと、諦めなければ返金は可能よ!
興味がある人は、私が副業詐欺にあって返金してもらうまでの赤裸々な体験談を併せて読んでみてください。
私の返金の体験談


※めちゃ恥ずかしいけど赤裸々に書きました///w
具体的な騙されたと気がついた時の対処法についても、こちらの記事でまとめているので参考にしてみてくださいね!
返金や解約をする方法!


相手の悪質業者って「あの手この手」で、なんとか返金させないようにしてくるので、諦めないで対応すれば返金は可能なので!
もし不安だったら、わたしのLINE宛に相談くれたら、直接相談にもノっています



お気軽に登録してね♪
株式会社BULL|岡山勇斗の「ZERO/ONE(ゼロワン)」まとめ
株式会社BULL|岡山勇斗が運営する「ZERO/ONE(ゼロワン)」は、550,000円という高額プランへの勧誘があるから、初心者が鵜呑みにすると、大損をしてしまう可能性があります。
この流れは、悪徳商材を売る流れと同じ導線なので要注意です。
そして、何といっても費用が最低で550,000円かかるっていうことを考慮したら、初心者がむやみに参加するのは控えるべきだと、わたしは判断しています!
コメント